- 番組アーカイブ
- 更新日 2017年12月6日
昭和の風景「置賜の夜明け 土地と水」(昭和30年代)
農業の所得向上のため、農地改良と大規模灌漑事業に取り組む行政や農家の記録映像 。水窪ダムの底に沈む集落の人々の様子を記録した映像もあります。
関連情報Related Information
-
おじゃまします「切り絵は真剣勝負」南陽市 高橋久吉 (1995年10月放送)
高橋さんは南陽市郡山にお住まいの切り絵作家です。切り絵作品のほか芸能まつりのポスターや猫の宮の紙芝居…
番組アーカイブ
更新日 2019年4月1日
-
米沢市広報番組「師弟愛みごと花咲き姉妹都市」東海市(2000年11月放送)
上杉鷹山とその師、細井平州の縁で米沢市と平州の出身地、東海市は姉妹都市の盟約を結びました。東海市との…
番組アーカイブ
更新日 2019年3月1日
-
おじゃまします「屋代村塾 大塚勝夫」(1997年11月放送)
屋代村塾は、高畠町出身で早稲田大学商学部の教授だった故大塚勝夫さんが、自然と人間の共生社会を目指す学…
番組アーカイブ
更新日 2019年2月1日